ラズベリーパイ防犯カメラ ~カメラ用ラズパイ・サーバーセットアップ~

ブラウザでアドレスhttp://xxx.xxx.xxx.xxx:8081を使うだけでも防犯カメラとしての用は足りますが、過去映像を見るためにftpを使用しなければならないため、面倒です。

これを解消するためにHTTPサーバーを使ってブラウザ上でファイルを選べるようにします。

apacheとPHPをインストールします。

$sudo apt install apache2⏎
続行しますか?[Y/n]と聞いてきたらY⏎
$sudo apt install libapache2-mod-php⏎
続行しますか?[Y/n]と聞いてきたらY⏎
$sudo apt install php⏎
続行しますか?[Y/n]と聞いてきたらY⏎
$sudo apt install php-mbstring⏎
続行しますか?[Y/n]と聞いてきたらY⏎
インストールは5分ほどで完了しました。

この時点でブラウザのラズベリーパイのアドレスを開くと以下のようなページを表示します。

ftpでファイルを転送するためにフォルダの権限を変更します。
$sudo chmod 777 /var/www/html

HTMLファイルをダウンロードし、解凍します。

ftpアプリを使い、ファイル一式を/var/www/html/に転送します。

アパッチのコンフィグファイルを変更し、エイリアスを設定します。
$sudo nano /etc/apache2/apache2.conf

<Directory>セクションが続く箇所に以下の行を追加

Alias /mp4/ /var/lib/motion/
<Directory /var/lib/motion/>
Require all granted
</Directory>

保存はCtrl + O⏎
終了はCtrl+ X⏎

/var/lib/motionディレクトリにアクセス権限追加
$sudo chmod 777 /var/lib/motion

アパッチ再起動
$sudo service apache2 restart⏎

再度ラズベリーパイのアドレスを開くと以下のようなページを表示します。
TOPページは現在のカメラ映像を表示しています。
左側の『今日』、『昨日』、『2日前』ボタンを押すと録画した映像ファイルを新しい順に1ページ5ファイルずつ表示します。
『新』、『前』ボタンでページを移動できます。
その下にはページの一番新しい映像の時刻を表示しており、クリックしてそのページに移動できます。

画像の▶ボタンを押下して映像を再生させると、怪しい男がゴミ出しから帰ってくるところが再生されました。
※一番最近の映像はmotionプログラムが記録中で再生できない場合があります。1~2分経てば再生できます。
このページはhtmlとphpプログラムから構成されています。
気に入らない部分は変更することによって自分の好みに変えることができます。

このページの設定ファイルを説明します。

/func/confiog.ini

width=640                              映像の解像度 幅

height=480                             映像の解像度 高さ

numperrow=13                      映像一覧の1行の個数

vnumperpage=5                    映像の1ページの個数